こんにちは
ソチオリンピック中ですね
ほとんど見てませんけど
ニコニコ動画で羽生結弦選手を見たぐらいです
キレキレダンスにみとれてしまい、またニコニコ出来ました
今日もカレーに玄米で食べていました
いまひとつ玄米単体での効果のほどは不明ですが、
おそらくいいんでしょう
ちなみに玄米とはもみ殻だけを取り除いたもので、
白米のように精米されていない
水分が少ないからなのかパリパリに堅くなりやすいのが難点
もみ殻がついてる場合があるのも難点
堅めなのも難点かもしれません
最初の頃は、
「食べる量も少なったかな」、と思ってましたけど、
あんまり減ってないかもしれない
よく咀嚼しないと消化が悪いようなので、
そのまま出てくる分があります
栄養価は高いようなのですが、
あまり噛んで咀嚼していないので意味ないかもしれない
ミキサーにかけて粉砕して食べる事も妄想してみましたけど、
それじゃあもうご飯じゃなくなってしまいます
まーいいですけど
カロリー的には白米とあまり変わりがないみたいです
ダイエットにはよく噛む事によって満腹中枢が刺激されて、
効果が出やすいのかなと
なんとなく痩せるような気になってれば不思議と痩せるものです
発芽玄米という、
1-2日程度水につけておいて発芽させるものもあるようです
さらに栄養価が高いらしいですが、
面倒なのでやってません、
また味も変わるようですので
放射性物質などの毒素を排出する物質が含まれているが、
ぬかには残留農薬が残りやすいという
ここらへんが気になるところですが、
玄米の解毒作用の方が強いだろうという結論で毎日玄米を食べています
玄米はもみ殻をとっただけとはいえ、
きっちり水洗いしているわけですので大丈夫!という事にしてます
なんだか書きながら調べているうちに、
効果のほどを疑う記述もまた出てきました
当分続けますけどね