並行輸入品と正規輸入品

こんばんは



たまに問い合わせがある並行輸入品


良く聞かれるのは、『何でこんなに安いの?本物?』とか


日本に代理店がある場合は、そこから購入せずに直接海外サイトで注文すれば安く仕入れられる




正規品との違いって知ってますか?


最初はよくわからず


『アメリカアマゾンとかしっかりしてそうな所から購入したら正規品』


だと思ってました



ebayとか個人は並行輸入品かなとか思ったりしてた訳です




あとでわかったのですが、全て並行輸入品でした


海外の本家メーカーサイトから購入しても並行輸入品です


海外から輸入した物は、並行輸入品


修理メンテナンスなどは日本で受けれない事が多い





正規輸入品とは


メーカーと代理店契約を結んで輸入した商品で、日本で購入した際には日本のメンテナンスなどが受けられる、価格は定価で高い




正規代理店は独占販売権とってたりするので、うまくはまれば大儲け出来ますね


現地メーカー担当と会わずに、メールのみで契約する場合もあるそうです


以前、私もイタリアへ行き、2-3メーカーと交渉してきました




まだサンプルも届いていませんが、日本独占販売権は2メーカーから取りました


あと1メーカーは売れ行きを確認してから交渉します(多分、日本独占販売権とれます)


売れるかはまた別問題ですが・・・




なので


横からかっさらわれるような、並行輸入品は敵にあたるわけでして


代理店契約してる方なら目障りな存在ですね


売上が大きい場合はなおさらでしょう




アメリカなんかは120V60Hzが標準なので、日本仕様100V 50/60Hzに変更していたりします


ただ20V程度の違いはあんまり影響ありません


大きい場合は別ですが、日本は100Vなので少し弱く感じる程度です


商品によって違うので注意が必要



確実なのは変圧器を使用する事ですね