こんにちは
本日1通の封筒が届きました
「JCB GOLD CARD!」
ANA JCB ワイドゴールドカードへのお誘いのようです
「おおおっ」、
とか思いながら中身を確認してみました
ワイドカードへの変更を考えた事もありましたが、たいしたメリットも感じられずにノーマルカードをずっと使い続けていました
保険額以外でのノーマルカードとの大きな違いは搭乗ボーナスマイルですが、特典付航空券で飛行機に乗っている場合は関係ありません
マイルを使用して航空券を使った場合は、いっさいマイルの還元はないからです
航空券はお金出して買うか、金券とかで買わないとマイルはもらえない
マイルでしか飛行機乗っていない場合は関係ないですね
以前、アメックスのゴールドのお誘いもありましたが変更しませんでした
アメックスは年会費が高過ぎるのです(年会費32550円)
月額に直すと2712円となりまして「かなり高いな」、と思う
1ポイント=1マイルでマイル還元率も変わりなし
その上のクラスもありますけど現実的ではありません
デポジットあるんでなくてもいいんですけど、限度額も関係なし
旅行傷害保険とかは高くなります
今までのノーマルANAJCBカードは、年会費2100円+マイル移行手数料2100円の合計4200円でした
月額に直すと350円です
ANA JCB ワイドカードは年会費7612円+マイル移行手数料2100円の合計9712円です
月額に直すと809円です
今回のANA JCB ワイドゴールドカードは年会費14700円
月額に直すと1225円です
あと約1万円程度年会費を多く払えば、ゴールドカードが持てるわけです
初ゴールドでワクワクしてきました
年会費もまー安いです
電話して聞いてみたところ、
限度額が上がるとは言ってませんでしたが金額の幅が広がるらしい
その上のクラスもありますね、ANA JCBプレミアムカード年会費73500円
月額に直すと6125円です
プレミアムカードはポイントが2倍となります
持てる可能性は低いですが、マイルが2倍となるお得なカードです
月の仕入が60-100万円程度以上であれば十分元はとれると思います
今回半額キャッシュバックとかあるようです
返信封筒を出しておいたんであとで届くんでしょう
4か月以内に60万円以上のショッピングで15750マイルもらえるみたいです
あとは公共料金支払いとクイックペイとかで少々もらえる
みずから誘いの封筒を送っておいて、審査で落とす場合もあるようです
そんな事になったらもう2度とJCBは使わなくなるでしょうけど