こんにちは。
スマートレターってのが、
いつのまにか出てきていました。
全然知りませんでした。
小さなレターパック360みたいな感じです。
特に利用価値は見当たりません。
ヤマトさんを押し出してからは、
独占に近い状態になってしまっています。
競合があった方がいいとは思うのですが。
ヤマトさん的には、
ぐぬぬぬぬ、でしょうか。
レターパックとの大きな違いは、
追跡番号がないところ。
追跡番号はないけども、
厚紙封筒付で、クリックポストのように印刷の必要はない。
インク代がもったいなかったり、
プリンターがなくても手書きで送れます。
金額は180円、厚み2cmまで。
厚紙封筒代を引いた場合は送料およそ160円程度。
封筒はA5サイズとDVDが入る程度の大きさで、
けっこう小さいです。
まだ地方では販売していないようです。
ゆうメールの料金は150gまでが180円です。
定形外郵便は150g以内が205円です。
コスパ的にはクリックポスト164円の方がすぐれています。
クレジットカードが作れない場合は、
利用価値があるのかもしれません。
ヤマトメールに1cmがあった事を思うと、
なんとも中途半端な感のスマートレター。
150円くらいで1cm制限なら、
利用者がいそうな気がします。
ぺらぺらのヤマトメールが懐かしいです。