商品レビューと評価の区別

こんにちは。


まだ下痢。

こんなに長引いた経験は過去にありません。





いつものように、

またまた何度でも評価の話をします。


アマゾンに限らず評価は非常に重要です。





評価とは、

ショップに対するフィードバックです。




製造販売であればまた別でしょうけど、

小売り転売であれば、

早く正確に問題なく届いたのか?、

が通常メインであるはずです。




ちょっと考えたら、

普通に思考して理解できると思います。





めんどくさいのは商品レビューと、

評価の区別がついていない場合です。


もしくは、

勢いで思った事を書いてしまう場合です。



区別はついているけど、

意味を理解できない方もいるんでしょう。







商品が気に入らないからといって、

評価で商品レビューされるのは、

何度くらっても不愉快です。




ましてや新品未開封の、

メーカー商品ならなおさらです。



またイライラしたので、

勢いで書いてしまいました。








気温も上がり気味で、

カッカしてきた時は稲川さんの動画です。


ひんやりしながら、

何度も後ろをふり返る、今日このごろ





興味があればどうぞ、

怖いので明るい時間に。



心霊・怪談・怖い話まとめ 1








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です