パソコンが真っ暗になって消えた

こんにちは。



昨日ウィンドウズを、

アップデート前に戻したはずなのに・・・。


朝10時にパソコンがダウンしました。




倉庫のパソコンを使用していたアルバイトさんが言うには、

パソコンが真っ暗になって消えた、との事。


とりあえず、果てしなく、めんどい。




以前の状態に戻しただけではダメだったのか?、

というのは不明です。

勝手にアップロードする設定、

になっていたからかもしれません。



兎にも角にもパソコンを復旧する必要があります。

なにか警告のような物が出てきて、

カウントダウンが始まって消えたらしいです。



とりあえず電源を入れようと思っても画面が出ない。

ゥワンゥワンと唸っているだけ。

画面が出てこなければどうしようもない。




こんな時は全コンセントを引っこ抜く。

これでとりあえず画面が出てきました。


通常起動かセーフモードか選べるような画面が出てきたけど、

セーフモード?ってのがよくわからない。

セーフモードで起動してみたら、

デスクトップのデザインが変化して出て、

なんか嫌な予感がしましたが、

なんとかいつもの画面に復帰できました。

そして再度以前の状態に戻してから、

アップデートをしない設定に変更しておきました。

パソコンの設定などあまり得意ではありません。

なんとか復帰できたけど、

何でもない顔しつつも結構ピンチでした。

途中、今日はお帰り願おうか、と思ったところでしたし。

出来れば自分で復帰出来るような、

アルバイトさんが理想です。

今も職安で募集しているので、

応募があるはずなのですが。

ウィンドウズの修正プログラム的な物は、

いったいぜんたい、いつ出るのでしょう?。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です