こんにちは。
昨日のebayの続きを書きます。
同じようなネタですし、
書こうかどうしようか迷ったんですが。
「関税がかかるとは商品説明に書いてなかった」、
とメールがありました。
輸出先はヨーロッパのベルギー、ワッフルが有名なところ。
「関税は輸入者が負担するものでしょう」、
とメールを返信しておいたのです。
返答は、
「輸出者が前もって関税を支払う事も出来る、
今回はこちらで払うけど、感謝して欲しいねっ」
どうも輸出入契約などでは発送側で関税を支払う事もあるらしい。
アマゾンアメリカなんかは立て替えてくれてるのか、
何とかフィーってのが徴収されています。
個人間取引で関税負担って、それはないでしょ。
17ユーロとかかかったらしいです。
1ユーロ142円計算で約2400円。
17ユーロ分の返金を求めていたのでしょう。
ebayでの関税支払トラブルは出品者が確か勝つはず。
詳しくは知らないので、多分ですけど。
ますます輸出が嫌いになる出来事でした。