こんにちは
ちょっと寒いですね
冬らしい気温です
本日ヤマトメールをやめました
厚み2cmの規則がかなり厳しくなっています、
以前はもう少しゆるかったんですけど
2cmの物が断られたのでもう使ってられない
ほとんどがFBAかもしれませんけど、
せどり自己発送している方はやりにくくなってそうです
2-3年前には3cmの事典とかを無理やり発送出来たらしい
送料交渉もアレだったようです
ゆうメールとかになると送料が跳ねあがるんですよね
あと消費税増税にともない、4月から郵便送料が改訂されて上がります
レターパックなんかも10円値上げ
やっぱりというかなんというか、マジでがっかりです
個人的にはアOが大嫌い、アOだと思ってます
消費税を0に出来たらたちまち景気回復するでしょう
そんな事出来ないって意見には興味がない、方法はあるはず
問題は景気回復させたくない、というところ
本日アマゾンの代引き設定をしてみましたが、
全ての商品が代引き設定されてしまう
解除したい場合は1つずつタグをはずして更新する必要があり、
こんなんやってられない
一括修正のアップロードが出来ればいいのですが、
全くわかりません、さわりたくもない
代引き設定するならば、
少し出品商品の整理をしてからにしようと思った
最近保留注文が多くてなかなか発送できません
なので代引き設定に興味があるのですが、
受取拒否等に対する補償のようなものは現段階ではないもよう
ブラックリスト機能はやはり欲しいところです
アマゾンのシステムなどはアメリカ仕様らしいので、
融通はきかないんでしょうけど