こんにちは。
ファンヒーターに灯油を入れていました。
「寒いのは気のせいだ」とか、
ごまかしつつの強がりが可能な場合は、
まだ暖房はきっといらない。
以前、
ノートPCのつなぎ方などをブログに書いていました。
ずっと「デザリング」だと思っていたんですけど、
正しくは「テザリング」でした。
デザインのイメージからか、
勝手に点をつけてしまっていたようです。
実際にテザリングをして、
ネットにつなげてみたんですが、
「DNSサーバーが見つからない」、
とか出てつながりません。
色々ググってみたけど、
よくわからなかったです。
非常にむずいです。
困ったときは即電話、という事で、
ドコモのカスタマーさんへ電話してみました。
ソフトバンクのように、
問い合わせ電話番号があるようでない、
もしくは結局はない、というなめた状況ではなく、
ドコモはやはり親切です。
ドコモはテザリングの設定を電話しながら、
丁寧に丁寧にやさしく教えてくれました。
原因はわからなかったので、
再度、接続設定を教えてもらいながら、
作り直しました。
削除して再設定なんて、
こんなんトーシローには無理ですわ。
DNSサーバーのエラーは原因がわからないけど、
セキュリティソフトも関係しているのかも、との事。
再設定してみましたら、
すんなりつながりまして、
さきほど感動していたところです。
これでWi-Fiのない所でも、
ドコモ電波がきていれば、
ノートPCが使えます。
スピード具合はまだ確認していませんが、
非常に強いになっていたので、
おそらく大丈夫です。
ネット設定は難解すぎる。
ソフトバンクはやっぱりクレイジー。