ボーナス効果

こんにちは。



なにかと慌ただしい12月。

いかがお過ごしでしょうか。



12/10日あたりに、

ボーナス支給されるところが多いようで、

注文の方もバタバタと慌ただしいです。





高額商品もちょこちょこ入っているので、

ボーナスを待っていたんでしょう。


12月はボーナス効果とクリスマス効果で、

なにかと売れやすいですね。



ボーナスの使い道予定の1位は、

服だそうです。

バンバン買ってほしいものです。






先日、無在庫の服に大量注文が入りました。

その数なんと50枚。


売値4500円50枚、合計売上23万円ほど。

仕入値合計約10万円。

利益約11万円ほどが出そうでした。





ヒャッハー、と小躍りしたのつかのま、

「間に合うのか?」、という不安がよぎる。


どうもクリスマスのイベントに使いたいらしく、

異常に責任重大な注文でした。


なおかつ、

イベント会社らしい本職さんからの注文です。


もし50着の服が届かない、となると恐ろしい事に・・・。





へたしたら、

損害賠償的なものも発生するかもしれません。


「ごめんで済んだら警察もいらない」、

的な嫌な予感が脳裏をちらつき続けていました。




仕入先に確認すると、

最低でも19日までに発送するとの事。


たいがいは予定よりも早く、

EMS発送してくれているので、

大丈夫そうなんですけど。




そこでカレンダーを確認してみると、

23日の火曜日が祝日となっています。


もし月曜日22日を休みにしたら、

4連休となります。


という事で、お役所仕事的には、

4連休くらいに考えておくのが無難です。




おそらく今年も大混雑して遅延すると思うので、

不安しかありませんでした。





去年遅延したある商品は、

クリスマス後に税関から手紙が届き、

結局受け取ったのは翌年1/6でした。


年末に止まると年越しとなります。





遅延による不良在庫リスクもありますし、

結局は取引キャンセルとしました。


リスクが大きいし、用意出来ないとなると、

大変申し訳ないからです。


成功確率は60%というところ。




無在庫ですと評価も悪くなりがちなので、

十分注意する事が必要かと思います。



利益約11万円はおしいですけど。