こんにちは。
今頃になって、
やっとアナと雪の女王を見ました。
題名が長いなー、とか思っていたのですが、
原題は「Frozen」と、とってもシンプル&短い。
フローズン、
凍結アイスの名前的なネーミングです。
とか思っていたら、元ネタとなる作品があるようです。
雪の女王との区別のために、
「アナと」を入れたんでしょうか。
そのまんまフローズンで良かった気がしますけど。
肝心のアナ雪は大変面白かったです。
ミュージカル風映画でした。
何がいいって、102分と短いところです。
凝縮されているような気がして、さくさく進みます。
興味があったのはストーリーです。
漠然としかみていませんけど。
氷を売ってたクリストフの、
寒冷化とばっちり具合いが面白いです。
あと、つっこみどころ満載のオラフが、
いい味だしてます。
凍結能力が強すぎて勝てる気がしないですが。
いまだDVDが売れまくっているようです。
3500円程度で買えるけど、
レンタルなら300円程度で見れます。
10回以上見ないと元をとれなくて、
損した気分になる方はレンタルで。
観終わったあとで、
かき氷屋は儲かるなと思ったりしました。
シロップの味は全部同じらしい。
香りが違うけど鼻をつまめば同じ味。