こんにちは。
今日も快晴。
ちょっと話題のすき家ですが、
500時間労働とかしてたらしい。
せどりの際には、ちょくちょくすき家で牛丼食べてました。
けど今は全く行かなくなりました。
500時間労働ってすさまじいです。
1カ月30日間をマックスで働いたとしても、
24時間x30日で720時間です。
720時間から500時間を引くと220時間。
220時間÷30日は7,3時間。
休みなしで働いたとしても、1日7時間程度しか残りません。
500時間労働ってありえない。
どう考えてもやり過ぎでしょう。
私は毎日だいたい7-8時間睡眠をとっています。
平均睡眠時間は7時間くらいらしい。
睡眠時間が極端に短い場合は短命リスクが高いとの事。
その昔、残業200時間を経験した事がありまして、
おそらく400時間はいってたんじゃないかと思います。
3日程度徹夜したりしてました。
1カ月だけでしたけどかなりつらかったです。
500時間はありえない。
アルバイトならお金たまりそうです。
まともに支払うような企業には見えませんが。
ここまでいかないにしても、
似たようなブラックなとこって多いんでしょう。
こんなんで今まで続いてこれた事に驚きです。
スゲー危なくて驚いたニュース。
天王寺動物園で七夕の夢かなえる-カバの歯磨きなど /大阪
罰ゲームでもこれはない。
カバって何でも食べるんです。