こんにちは。
また暑くなってきた感じです。
ウィンドウズの調子が悪い。
なんか固まる事が多かったです。
今回のOSが起動しなくなる、
という不具合が原因かどうかはわかりません。
起動できないって、パ二クリまくり。
Windows更新プログラムに不具合、OSが起動しなくなる恐れ 対策方法は?
自動バージョンアップをしていたので、
13日に自動更新していました。
運よく起動できないなどの状態にはなっていなかったので、
とりあえずホッっとしていたのですが、
どうやら時限爆弾的にまだ発生する可能性があるらしい。
復帰の方法が解説してあるけど、
とーしろうには厳しい説明が続いています。
どちらに転んでもめんどくさい。
仕方なく今出来る方をしておきました。
という事でシステムの復元をしておきました。
富士通さんのページがわかりやすかったので、
載せておきます。
[Windows 7] システムの復元を実行する方法を教えてください。
2台のパソコン共に自動バージョンアップをしていたので、
両方共13日以前の状態に復元しておきました。
これで多分大丈夫なはず。
相変わらずウィンドウズは障害が多いです。
自動バージョンアップも考え物かなと。
障害がない事を確認してから更新予定です。
更新を忘れてしまうのは仕方ありませんかね。