こんにちは。
もうお盆。
なんだか、そわそわしてくる季節です。
今も昔もカメラには需要があると思います。
カメラ転売している方も、さらに多くなっているようです
カメラにはほとんど興味がありません。
本当は誰しもが興味があるけれど、
高そうだから敬遠している、ってのもあると思います。
現像しなくてもいいデジカメと携帯カメラがあれば、
十分万足出来そうです。
プリントしたければカメラ屋で1枚から出来ますし。
ヤフオク写真用に1台だけデジカメを持っています。
ズームしていろいろ写真撮るのって、
楽しいんでしょうけど。
本体やフイルムや現像代が気になるところ。
趣味にしてたらお金がかかって仕方がないと思うのです。
しかしながら、
写真集とか雑誌の写真とか、
プロのカメラマンさんも存在しているわけでして、
無くなる事はないかと。
ちなみに雑誌だけでも結構な種類があります。
まだこれ以外にも多く関連雑誌があり、
カメラ人気は高いです。
携帯カメラに押されて売上は落ちているようですが。
カメラで何を撮りたいかによって、
また違う需要があると思います。
風景、建物、人物、電車などなど。
旅行とか行ったら、
いいカメラで撮りたいとか思うようになるでしょうし、
電車が好きならバッチリ写真撮りたくもなりますか。
コンパクトな高性能カメラ位なら買ってしまう、かもしれない。
ただしお金がかかる。
せどりやってた時は、
何度かハードオフをのぞいたりしていました。
ギターとかカメラを転売したい気はあったのですが、
結局行動には移さなかった。
それは、
め~んど~くせ~♪から。
本やCDには商品番号がふりわけてあるので、
検索が容易で簡単でした。
カメラにもあるんでしょうけど、
状態がどうとか年代とか知識が必要だろうと思います。
最近もしきりとカメラ転売をおすすめしてるという事は、
稼げなくなってきているからだと思っています。
需要はあっても、
供給が増えてしまえば価格は下がる。
1万円利益が出る商品でも、
5000円の利益で売りたい人が出てくるものです。
それ以前にカメラ転売は難しいと思う。
まず知識が必要である商品はハードルが高いです。
いったい何%の方が利益出せるんでしょう?。
最低限かんたんではないでしょう。
とにもかくにも、
め~んど~くせ~♪、事ばかりだと思うのです。
まだレトロゲームや本体の方がましな気がします。
お年玉で購入したセガサターンが、
プレイステーションにボロ負けしたのはショックでした。
バーチャファイターの為に買ってしまったセガサターンの魅力を、
違和感とともに何気に吹聴していた高2の夏を想い出します。
ソフトや周辺機器のネット仕入のバラ売りや、
リアル店舗仕入の方が簡単だと思います。
いずれはカメラでも何でも、
3Dプリンターで作れるようになるんでしょう。
もうその影響は出てきていますかね。
め~んど~くせ~♪、
事はお金になりがち。