ヤマト便の計算

こんにちは。



ちょっと暑いけど、我慢できないほどではない。


京都あたりは結構気温いってたようですね。

あそこらへんは盆地になっているからなのか、

意味不明に暑い、そして冬は無駄に寒い。




本日ヤマト便を集荷依頼しました。

宅急便ではなくヤマト便です。



日曜日という事で少々考えてみましたが、

集荷依頼は休日にあるのは当たり前であろうと思い、

忙しいだろうと思いながらも、

集荷依頼してみました。



ヤマトに限らず休日は交代出勤しているのでしょう。


そこらへんもまーわかりますけど。

早く発送したいのは当然なので。



夕方、

配送の荷物を持ってきたまではいいのですが、

運転手さんそのまま帰ろうとしてました。


どうもヤマト便の計算がわからないらしい。

という事で集荷出来ないとの事。




「今日預かっても、明日発送になりますし」、

とかよくわからない事を言っていました。


19時までの集荷物を発送していると思うんですけど。




結局は明日また引き取りに来るという。

全員、金額計算出来ないとかイミフです。




割引きがどうとかこうとか、言っていたので、

もしかしたら運賃の優遇をしてくれているのかもしれません。


なんだかんだ良くヤマト便を使っています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です