4月の反動

こんにちは。



3月末の駆け込み需要が少々あったようです。

現在は落ち着いている状態。



もしかしたら4月は反動でガクンと下がるかもしれない。

どういった動きをするのか読めません。

読めたからといって対処する方法もないですが・・・。



そこそこの高額商品が30日31日と多くでました。


別に消費税に合わせて高くするわけでもないのですが、

消費者からしたら価格への関心はやはり高いようです。




4月からは100円に対して8円の税金がかかってきます。

高額であればあるほど気になる数字に感じますね。


1000万円であれば80万円であるわけでして、

軽4なんか買えそうです。




販売者心理的には利益を補おうと考えるのが普通であり、

多くは価格改定するのかと思います。



来年10%へっていうのはどう考えても狂っている。

消費税は高い、納税も高くて赤い。



税務署へも発破をかけているのか、

やけにやる気満々な感じ。

副業調査にも力を入ていくつもりらしい。




就業規則で副業禁止とされていても、

通常業務に支障のない1日2-3時間程度であれば、

法律上は解雇などの問題はないらしい。


どうするかは会社が決める事なので、

法律はあんまり関係ないですが。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です