こんにちは
確か今日は晴れていたはず
いい天気の日はサイコーですね
アルバイトさんに雇用保険の事を聞いてみましたら、入りたいとの事でして
本日はハロワへ行ってきました
ハロワは結構混んでいた
労災は半強制的なものらしいのですが、雇用保険はちょっと違うみたいです
よくわからず聞いてみると、週20時間労働以下であれば加入資格がない
週20時間以上の労働で加入資格があるらしい
労働者と雇用者で負担しあいそれぞれ1-2%保険金額がかかります
現在、週5の3時間で来てもらっているので、週15時間となります
20時間に達していない為雇用保険には入れないもよう
明日アルバイトさんに伝えます
解決策としては、1日4時間にする
もしくは土曜日も出てもらって20時間に近ずける、あたりが妥当
1-2か月は様子を見ようと思っています
そこらへんはまた話し合って決めようかなと思う
雇用には保険とか手続きが出てくるので面倒です
労災に入るには労働基準監督庁へ行かないといけない
給料明細はどうやって作ればいいのでしょうか、謎です
明細書が売ってるようなのでまた購入してみますけども
今年は法人化も視野に入れてまして、なにかとやる事が多い気がしています