こんにちは
ちょっと体調悪いです
風邪のような食中毒のような感じ
甥っ子が体調くずして嘔吐したあたりから、ほぼ家族全員にうつりました
てなわけで今日は早めにおやすみします
今日集荷の郵便局員さんに聞かれました
「正月は集荷どうします?」
「365日発送しますよ」、とこたえておきました
特に休む理由もない
いつかまた発送しないといけないわけですし
集荷の方は面倒でしょうけどね
この時期は仕入先ショップが休みであったりしてなにかとやりにくい
年末に仕入した商品が正月明けの発送となったりします
今年は結構まとまった休みのところが多いようです
なので29、30、31あたりは微妙かなと思う
来年の正月注文は6日あたりの発送となっても、
「仕方ないな」
って気になりやすいような気がしています
31日までの無在庫商品はちょっとヒヤヒヤ
あと忘れがちなのは税関のお休み
一部やってるとこもあるみたいですけど、たいがい今日までで業務は終わり
再開は1月6日です
この時期は勝手に荷物を止めてほったらかし
去年も止められてほったらかしでした
ちょっと怪しい荷物があるので今年もまた止まるでしょう
「なんだかなー」って気持ちになる
「疑わしきは止める」が基本でして、あとは金額が大きいと止まりやすい
一回止まると本当に遅いです
しかたない部分もまーありますけども
輸出では税関の部分がなくこの点はやりやすい