こんにちは
今年もまた私の足の指がしもやけです
お気をつけください
たまに大きな商品をヤマト便で発送しています
ヤマト宅急便はメジャーですが、ヤマト便ってマイナーですね
結構知らない方が多いでしょう
このヤマト便は伝票も手書きしかありません
ヤマトにはB2という送り状ソフトがあるんですが、ヤマト便は対象外
送料契約もできないらしい
商品代引きもできない
着払いは出来る
毎回ちょっと保険をかけています、50円ー100円程度ですけど
ヤマト便を発送してみたらわかりますが、安いです
「思ったより安いな」、が最初の印象でした
たいして宅急便とかわりません
なのでとても便利
たまにヤマト便使ってるんで
「契約できたらいいな」とも思っていました
ヤマト便で商品代引きを希望される方もいます
商品代引きを希望していて、それがヤマト便だったの流れですけど
商品代引きが出来ないのにも理由があるんでしょう
知ってる方いますかね?