こんにちはっ
とうとう、寒すぎて大きめのファンヒーターを購入してしまいました
ある程度のパワーもそうですが、重要なのはタンクの容量だったりします
5-6Lとかだと給油がとっても面倒なのです
という事で9Lのものを買いました
これで乗り切れる! に違いない
本日無在庫商品が売れました
なぜ無在庫にしてるかというと高額だからです
高額であるという事は必然として利益額が大きくなります
利益額が大きくないのであれば売るべきではない
利益が出ればいいといわけではない
どちらかといえば売上は低くするべきであって、利益のみを追求すべきでしょう
消費税などの税金も売上にかかってくるわけでして、今後10%に移行しようとしています
たいして儲からない商材は捨てていくべきかなと
最近また急激に円が動いていた影響で利益額が減っていました
なので、今日全体的に値上げしておきました
本当はもっと早く調整しておくべきで、
「まだまだ甘いな」、と思ったしだいです
高額商材の利益率は最低25%は欲しいところ
その他たいがいは30%以下で捨ててます
全ての行動に時間がかかってくるわけで
儲からない事やってる場合ではありませんよね
「せっかく見つけた商品」
「これしかない」
とか思いがちでしょうけども
誰でも売れるものである場合が多いです
ある程度の知識が必要なものは強いのかなと思う
調べて調べて作っていければいいですけど
そんな簡単でもないんですよね
個人的には、
ギターなんかを売る事のみに興味があります
けど弾いた事はないのでさっぱりわかりません
結構取引量も多いようなので詳しい方は有利ですね
なにか利益のとれそうなところから継続してとっていきましょう