こんにちは
今日もちょい寒い
そして今日もゴーゴーカレー
また食べてしまった
最近梱包をしていて思うのは、
「プチプチっているのかな?」、という事
そもそもが手間がかかる
プチプチの場所がいる
なにげにプチプチはデカイんで邪魔
最近は、ダンボールの下部分に茶色い包装紙をくしゃくしゃにしてスキマを埋めています
ホームセンターなどに1mX10M位で丸まって茶色い紙のようなものが売ってますよね、アレです
前から包装紙は使っていたんですが、
「これだけでもう大丈夫なんじゃないか?」、と思いまして
プチプチを使うのを停止しています
包装紙の方が破ってくしゃくしゃにするだけなので簡単で早い
どちらの方がお客さん受けがいいのかはわかりませんけど
時間短縮は出来る限りしていくべき
たまにダンボール加工して綺麗な梱包している人いますけど、時間かかりますよね
そんなとこ時間かけるべきではない
契約サイズがシビアであるならば量を増やせるようにするべき
大きめのダンボールでスキマを埋める方法の方が早い
加工は極力しない方向で動いています
あなたはどんな梱包してますか?
物販していれば結構手間のかかるところかなと
そこそこの量が出るのならダンボールをまとめて買った方が得です
時間の方が大切でしょう
とか思った 今日このごろ