こんにちは
東北や北海道なんかは雪みたいですね
北陸はまだ平和です
なんだか今年は大雪になるかもしれません
そそろそろタイヤ交換しなければ
仕入している商品の種類が多すぎると、どれをいくつ購入したのかわからなくなりますね
メモをとったりしてはいますが、多すぎるのもやりにくい
売れたはいいけど、仕入先では売り切れだったりとかします
無在庫販売している商品ではよくある事でしょう
その場合はよく赤がでます
となってくると無在庫もそんなに簡単ではない
ほったらかしで売れたら仕入れるってのも、数に限度があるのかなと
大量にあれば把握しきれませんよね
だいぶ高めに値段設定していても売れなかったら意味ないですし、他の出品者がいれば迷惑にもなる
最近は大量登録も少なってきたのかなと思います
アマゾン仕入にしても頻繁に在庫切れになりますので、キャンセルしないのであればマイナスになりやすい
キャンセル前提であれば評価が悪くなり、結局売上が下がる
ある程度効率のいい販売の仕方をしていかないと、時間ばかりとられて豊かにもなれません
全ての作業に時間がかかるわけで、儲からない事はやるべきではない
とか思った今日このごろ