スーパーサイズ・ミー マックとか加工食品

こんにちは

あなたはスーパーサイズ・ミー ってドキュメンタリー知ってますか?

本にもなってますね

昨日面白くて全部見てみました

とても興味深い内容です

マックにはもう1-2年ほど行っていないです

なんかマズイなと思ってから行かなくなってしまった

脂っこくて腹がもたれる気がしてくる

私が中年のせいもあるんでしょうけど

加工食品の内容物なんかのチェックはほぼない

おかしな話だなーと思っています

抜き打ちってたまにあるんでしょうけど

コーラはなぜ黒いんでしょう?

黒くする意図は?

今もコーラの内容物は秘密ですね

昔はコカインが入っていたようです、今もかもですが・・・

広告たくさんもらってたら、メディアも変な事書きにくいですよね

スーパーサイズ・ミー
「1カ月間、3食マック食べてみた」って内容です

ほぼ健康体から、

激太りして、うつっぽくなって、不健康になってしまったようです

そして生命の危機にも直面してしまう

あらためて、

「マックとか加工食品って何なんだろう?」って思いました

食べてもいいけど体に悪い食べ物?


実はポテトを揚げてる油がまたすごく体に悪い

肉はなんかいろいろ混ぜてる

日本マックなんかは世界一安い食材をチョイスしている

マックは中国の川に浮いたブタも購入したらしい


アメリカの現状をみて、まだ日本はましだなと感じました

アメリカは給食がジャンクフードのようです

んで、ポテトは野菜らしい

ジャガイモは野菜といえば野菜だけど、なんか違う気がする

アメリカの主食ってジャガイモとかパンみたいです

あまり気にしてないようで、ステーキの横についてるからポテト食べてたり

あと、60%近い肥満率にも驚きました

食品会社と医者はセットで儲かりますね

オバマケアとか言ってますが成り立つ気がしません

いったいいくら費用がかかるんでしょう

昔の彼女がマック好きでした

大好物はマックポテト

片手にチーズバーガー

コンビニでは1・5ℓダイエットコーク

ヘビメタ好き

肘から下がリストカットで模様に見えるような

薬だらけの鬱でした

出来るだけ加工食品は食べない方がいい

防腐剤とか入ってて腐らないようにしてるけど、

何で一緒に食べてるのか意味がわからない

体にいいわけがありません

健康に気を使うことが一番収入を増やす近道かなとも思う

調子いいと作業もはかどります

体が資本ですよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です