せどりとギャンブル

ごきげんよう



ちょっと変わった言い方をしてみました





ちょっと暑くなってきましたね


私は熱がりなんで


もうエアコンをつけ始めています




最近思うんですが、せどりってギャンブルと一緒ですよね


行ってみなければ、補充されているかわからないわけでして


思うように拾えるかどうかわからず


なんとも効率が悪い





回してみなければ当たるかどうかわからない、


スロットの類とかわらないのでないかと思ってきています


あえてせどりに行く意味があるのかと


時間の事考えたら、ないんですけど



ネット上で完結する電脳とはアプローチが違う



電脳であれば計算が出来ますし



都市部のブックオフ新店では、最初からせどり禁止とかあるようですね


あからさまに禁止の店舗にはまだ立ち寄った事はありません


遅かれ早かれ的な感がありますが




上がる気配のないジリ貧であるせどり


簡単なんで、まだ入ってくる人がいるみたい




いまだにせどり記事書くと反応がいいです


まだまだせどりは熱いんでしょう


現役の恐怖感が大きいのかもしれませんけど、せどり記事はアクセスが増えます



今日またオーディオCDブックを買いました


音声への流れも増えるのでしょうか



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です